今日は   久々の




得した   気分のする   祝日  だったのですが





↑   お仕事の  お休み  自体




得した気分の人  ( ぉぃ )







いやはや   昨日     遅くに




お仕事から の   帰り道に





とんでもない   音が





ひえっ!!!!!!!!!!



って   ハンドル  握りながら




ビクっと  するくらいの  音 が ですね





車  後方部から   聞こえまして





その音は   バタバタ  バタバタ  と




いっとき   騒がしくいたしまして




その後   ぴた   っと   静粛




↑   これが  さらに  怖い  けど ( ぉぃ )







↑   この  一連の   事柄を



ふと   思い出しまして   ディーラーへ





したら    帰りは   代車   に




乗り込む羽目の   ITOMOちゃん





・・・・・・   ははは    はは   








気を取り直して




有馬温泉   を   テクテクしましたよん



























  


Posted by ITOMO at 23:00兵庫県











お、  お、  お宿の  朝は




いつもの ごとく   早い  ・・・・・





てか




お部屋に    こんな  贅沢な




露天風呂が   付いてるとなれば




寝る間も   惜しんで




入られば   なりませぬ







よって





金泉  →   足湯   →   銀泉





と 




まさに    温泉の   はしご




(    なんのこっちゃ   )








金銭  は   高  塩分   なので



入ってるか  どうか   見えませんが






安心してください     入ってますよ  ( ぉぃ )



















  


Posted by ITOMO at 22:12兵庫県










すっかり   1人占め  した




大浴場を    楽しんだ   ITOMOちゃん  ですが






それは   あくまでも




大浴場  で ありまして







お部屋  の   温泉も



楽しまねば  なりません






このとき



有馬温泉   地方  は



とんでもなく   寒くて





銀泉  は    お部屋   隣  だけど




金泉  は   お部屋 の   敷地内  ですが



階段  登って    上へ   上へ



寒いの  なんの  (  こらこら  )








金泉  の  隣には



銀泉   の   蒸し風呂  が   ありまして



ここは




銀泉   が  呼吸器に  良い   てんで



温泉  成分  を  



吸い込む  小部屋  も  あります





足風呂  も   あるんだよん

















  


Posted by ITOMO at 21:50兵庫県










はい   もはや




温泉旅館と  言えば




ITOMOちゃん  ったら




出来るだけ   早く




チェックイン  いたしまして






大浴場   1番乗り   したいがため




で  ございます






↑    人が  いる  大浴場 は   苦手な人 ( ぉぃ )








でもって





今さらながら    知ったのだけど




この   兆楽  さん  ったら




たっくさんある  有馬温泉 旅館  の  中 で



唯一   



金泉 と 銀泉   の  2種類の   源泉  を




持ってるんだって~    へぇぇぇぇ~~~~ ( ぉぃ )






誰も  いない   大浴場  を




1人占め~~~~~~っ


























  


Posted by ITOMO at 21:09兵庫県









そうそう!!





観光途中で




神戸市が   今   実験で




実施してる




「   シーモ   」  の   



1台に  出会ったわぁぁ








乗り捨て可能  で



ITOMOちゃんが   出会った  この子は



30分   300円   






去年の   夏から    実験は  始まっていて



今年の   3月までよぉぉ~






ちょい乗り   するだけでも   楽しそうよねぇ







・・・・・   若干




目立ちまくり  ってのが   弱点かしらん  ( ぉぃ )










  


Posted by ITOMO at 22:11兵庫県











さて    サターンの椅子  に



ちゃっかり   座って



しっかり   お願い事を   してきた



ITOMOちゃん   ですが






な、   なんと




「    うろこの家   」   でも



エントランスで   スタッフの方に




「   カリドン(ポルチェリーノ)の豬   」   さん  の



お鼻を  触れると   幸運を  呼ぶ


って   言われてるので



ぜひ   触ってくださいねぇぇ~





なんて   教えてもらって



豬さん   に   出会ったら




なんと




お鼻が   触られ過ぎて     ピッカピカ!!




さらに   縁起が  良さげ  ( ぉぃ )






もっちろん   豬さん   に




ご挨拶と   幸運を  お願いしまして




館内は    もう   美術館  よっ   美術館っっ





堪能っ~~~~~



































  


Posted by ITOMO at 21:31兵庫県









さて    ここは  ど~しても




みなさんに   お知らせしておきたいのっっ





まぁ   もはや



有名だから



知ってる人    多数だと   思うけど





いや   でも   ひょっとして




異人館は    行った事あるけど




知らなかった!   なんて  ことが  あるやもしれない





↑   んな人は   次回   



絶対   寄ってみてね  ・・・・  ね??





「    山手八番館    」





願い事が  叶う   と   有名な



”    サターンの椅子   ”



↑   ググると  いろいろ  出てくるわよ







このときも    観光タクシーの



ドライバーさんが   絶対  座って



って   教えてもらったから    来たの




なんて   話しかけられた   熟年ご夫婦   が




いらしたわ







ITOMOちゃんも    ちゃぁぁぁぁんと




座りましたよん    ぜひっっ






























  


Posted by ITOMO at 20:46兵庫県








そうそう   このときは




なんだか   ちょうど




プリザーブドフラワー ・ コンテスト  



受賞者  の  作品  が




館内に   ずらりと   並んでいたわぁぁ




綺麗だったわぁぁぁ





「    北野外国人倶楽部    」





作品  は   ここだけじゃなくて



他の   館内にも   あったわよん









































  


Posted by ITOMO at 22:24兵庫県









はい   前出の  記事で




お気づきの方も   いらっしゃるかと  思いますが





今年も   ITOMOちゃんったら




お正月 明け   の   旅行  へ




お出かけしてきましたぁぁ





まずは   神戸  で  ございます




神戸と  言えば



ベタ  な   観光地




何度も  行ってますが     北野異人館街






共通入場券    お買い上げして



まずは   こちら





「    坂の上の異人館 (旧中国領事館)   」




内装  とか  インテリア   は


もはや


美術品  (   と 言うか  芸術品  ) よねぇぇ





完成された   美しいもの   って  いうのは



本当    心   持ってかれちゃう  (  笑  )





















  


Posted by ITOMO at 21:34兵庫県